身の丈を知る

今まで 失敗の連続だったアクアリウムを 身の丈を知って 再スタートです。

30㎝キューブ立ち上げ3日目

白濁が ほぼ無くなってます!



1本目の水槽は 底面フィルターと外掛けフィルターの連結で立ち上げたので かなりオーバースペックな濾過環境と考え 外掛けフィルターに入れてあったサブストを 今回の石組み水槽に投下したのが 早くも効果を表したのでしょうか? 今回の水槽では バクテリアの素は一切使ってません! これが俗に言う種水ってやつですね^ ^


それから一つ↓


co2の分岐! 今まで水草やって来て 1番苦労したのがこいつでした>_<


ネットで調べても 分岐するそれぞれのチューブにスピコンを付ける! までしたか無く…… その通りにしても バランス取りにくかったり いつの間にか爆発的にco2ぶちまけたり>_<


で 根元にもう一つスピコン! これで 一定量までガス圧下げて その後 それぞれで 調整です! 凄く安定してco2添加できますよ〜


そんなもん知ってるわ!て 声が聞こえそうなのでこの辺で^ ^


次回は 100均で 見つけた 苔とるやつと 水換えでソイル巻き上がらないやつを お伝えします!


最後に 今日の身の丈水槽です↓




にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

30㎝キューブ立ち上げました

兼ねてから 計画していた 新規立ち上げ!


いろいろ 悩んだ結果……


石組みに決定!


初めて挑む石組みなんですが やるときはこの石って決めてました^ ^


気孔石!


あんまり人気は無いみたいですが 姿形がとっても好みです^ ^


で昨日立ち上げて 2日目です!立ち上げ過程は ありませんm(._.)m↓


絶賛白濁中ですが 眺めてて 飽きません笑^^;


これで ちょっと アクアスペースが賑やかになりました^ ^


でも 気孔石が 見た目派手なので 水草は シンプルじゃないとですよね^^;


今は 前景に ニューラージ 中景にパールグラス 後景にロタラなんちゃら ロタラの名前が覚えられません(T_T)


きっと このままの水草でやっていくべき! そう自分に言い聞かせてます^ ^




にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

ちょっと盛りだくさん

今日は いろいろやりました!


まず

水槽台の側面工事!

これ↑

ビニール?か何かの樹脂で出来た ダンボールです^ ^


最初は コンパネ切って 色塗ってと考えていたのですが… 予算と手間を考えて これにしました


カッターで切って 両面テープで貼るだけ笑 しかも 900×1800で580円^^;


貼りました! あとは 前面に扉つければ 完成です


ついでに↓

電源を水槽台の下にまとめました!


そして 本日のメイン( ̄▽ ̄)↓

アクアスカイ 買っちゃいました…でも 水槽が 25㎝なんで メタルラックに固定しました^^; ずれて 水没は勘弁なので 銅線で くくり付けました↓


これを気に グロッソを差し戻し^ ^



使ったのは↓

こちらの↑ 6本^^;

これで 今回の水槽で試してみたい事は 完了です 次の水槽に繋がれば良いですが笑


そして 全景↓


あれ? 色が?もとい↓

アクアスカイの木漏れ日を塞いで……


これ ですよね^ ^ スマホ便利ですが 受光部に光が入り過ぎると アホになるんですね^^;


グロッソ差し戻したので ツーテンプルは また 今度です^ ^



にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村